SSブログ

秩父に行ったら「ずりあげうどん」! おいしいよ。 [話題]

紅葉の季節ですね~

秩父の紅葉もこれから本番!

そして、秩父に行ってお腹がすいたら 「ずりあげうどん」 です。

ずりあげうどん.jpg
(画像は、http://livedoor.blogimg.jp/e_aji/imgs/5/9/59cbf846.jpgより)
あまり聞いたことがないカモですが 「ずりあげうどん」 というのは秩父の郷土料理。

うどんを煮ている鍋から直接 “ずりあげ” て、醤油や薬味・具で食べるのでこの名があります。

もともとは、畑仕事などで忙しくて食事に手間をかけられない時代に始まったといわれ、“手早くお腹いっぱい” になる秩父では日常的な食べ方なんだそう。

[スポンサーリンク]





ここでフト、「釜揚げうどん」 といっしょじゃないの?

と思いますが 「釜揚げうどん」 は、麺を茹でた釜から容器にとってツユや薬味で頂きます。

まぁ似てはいます ・・・・
「ずりあげうどん」 も 「釜揚げうどん」 も茹でてから冷水でシメるということをしないのでコシがどうとかでなくって、なんとなくふんわりとしてアツアツホカホカ。

でも 「ずりあげうどん」 は秩父の日常食というとおり食べ方に決まりはなく、ただ煮ているなべからうどんを “ずりあげ” て、ねぎ、カツオ節、ゴマ、タマゴといった好みの具と醤油で頂く、というもので “郷土料理だな~” という素朴な感じがします。


さて、秩父に行って 「ずりあげうどん」 を食べられるのは、

分かりやすいところでは、西武秩父線の 「芦ヶ久保」 駅前の 「道の駅 果樹公園あしがくぼ」。

体験道場もあります。


ちなみに、山形県の郷土料理にも 「ひっぱりうどん」 という似たものがあるようです。

畑仕事などで忙しいとかはどこも一緒で、食べ物も自然に同じようになるんですね。

【関連記事】
ホウボウが美味しい旬はいつ? どんな味? 選び方は?
せいこ蟹は卵とミソ! いよいよせいこ蟹の季節です。
「寝かせ玄米」が美味しそう! お店や通販とかでも食べれるみたい。
男爵イモのナンバーワン「今金男爵」! 特徴は? 通販とかあるの?
デカッ! 「ギガマッシュルーム」 味は? 価格は?



スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。